- '16年3月30日
-
生命医科学部 玉井湧太さんが学会発表において優秀ポスター賞を授賞しました
- '16年2月2日
-
生命医科学研究科 加藤裕紀さんがバイオインフォマティクス技術者認定試験に合格しました。
- '16年1月7日
-
「サイエンスコミュニケーター養成副専攻」が新しく設置されます
- '15年12月15日
-
生命医科学部 晩田泰斗さんが学会発表において奨励賞を受賞しました。
- '15年12月11日
-
生命医科学研究科 稲荷尚吾さんが第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会(BMB2015)において若手優秀発表賞を受賞しました
- '15年12月7日
-
生命医科学部 飛龍志津子准教授、生命医科学研究科 山田恭史さんが第4回ネイチャー・インダストリー・アワードにおいて特別賞を受賞しました。
- '15年12月1日
-
生命医科学研究科 Diep-Khanh H. Vo さんがThe Society for Redox Biology and Medicine’s 22nd Annual Meeting (SFRBM 2015)において若手研究者奨励賞(Young investigator award)を受賞しました。
- '15年7月31日
-
生命医科学研究科 岡崎友吾さんが日本炎症・再生医学会において優秀演題賞を受賞しました
- '15年5月20日
-
生命医科学研究科 緒方大樹さんらがJAMSTEC中西賞を、近藤大さんが学会発表において優秀論文発表賞を受賞しました
- '15年5月18日
-
生命医科学研究科 稲荷尚吾さんが日本生化学会近畿支部例会において優秀発表賞を受賞しました
- '15年5月15日
-
生命医科学部 斎藤芳郎准教授らが酸化DJ-1特異的抗体を開発しました
- '15年5月7日
-
生命医科学部 剣持貴弘教授、吉川研一教授らの論文が国際誌The Journal of Chemical PhysicsのFEATURED ARTICLEに選ばれ、論文中の「ゲノムDNAの一分子揺らぎ」が論文誌の表紙を飾りました。
- '15年4月1日
-
生命医科学研究科の吉岡直輝君が日本機械学会関西支部の定時総会講演会においてベストポスター賞を受賞しました