このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

トピックス

生命医科学研究科 医工学・医情報学専攻 新家一樹さんが、公益財団法人日本科学協会の笹川研究助成に採択されました。

2025年7月10日 更新

新家一樹さん(生命医科学研究科 医工学・医情報学専攻 脳神経行動工学研究室)が、2025年度の公益財団法人 日本科学協会の笹川研究助成生物学部門に採択されました。

同助成は、課題の設定が独創性・萌芽性をもつ研究、発想や着眼点が従来にない新規性をもつ研究を支援することを目的としており、大学院生だけでなく任期付き雇用の助教など35歳以下の若手研究者を対象としています。新家さんは「微小管結合タンパク質MAP2の機能消失がもたらす『めまい』のメカニズムを解明」を研究テーマとして助成に採択されました。

公益財団法人 日本科学協会 笹川科学研究助成

https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/

生命医科学研究科 医工学・医情報学専攻 新家一樹さんが、公益財団法人日本科学協会の笹川研究助成に採択されました。 (116164)
お問い合わせ

生命医科学部・生命医科学研究科事務室

TEL:0774-65-6020
FAX:0774-65-6019
E-mail:jt-semjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)