'18年10月11日 更新
同志社大学生命医科学部は2018年度に設立10周年を迎えました。
これまでの歩みを振り返るとともに、
これからの学部の未来について語る機会として、講演会を開催いたします。
総合タイトル:「生命医科学部のあゆみと今後の展望」
日時:2018年11月3日(土・祝)13:30~17:15
場所:京田辺キャンパス 恵道館201
一部 「科学技術と医学の連携を考える」
講師:末松 誠 氏(慶應義塾大学医学部客員教授)
細井 裕司 氏 (奈良県立医科大学理事長・学長)
石浦 章一 氏 (同志社大学生命医科学部 特別客員教授)
二部 「生命医科学部卒業生は語る」
渡辺 好章 教授 (初代学部長)
生命医科学部 卒業生
詳しくは下記の「関連書類」をご覧ください。
これまでの歩みを振り返るとともに、
これからの学部の未来について語る機会として、講演会を開催いたします。
総合タイトル:「生命医科学部のあゆみと今後の展望」
日時:2018年11月3日(土・祝)13:30~17:15
場所:京田辺キャンパス 恵道館201
一部 「科学技術と医学の連携を考える」
講師:末松 誠 氏(慶應義塾大学医学部客員教授)
細井 裕司 氏 (奈良県立医科大学理事長・学長)
石浦 章一 氏 (同志社大学生命医科学部 特別客員教授)
二部 「生命医科学部卒業生は語る」
渡辺 好章 教授 (初代学部長)
生命医科学部 卒業生
詳しくは下記の「関連書類」をご覧ください。
同志社大学生命医科学部は2018年度に設立10周年を迎えました。
これまでの歩みを振り返るとともに、
これからの学部の未来について語る機会として、講演会を開催いたします。
総合タイトル:「生命医科学部のあゆみと今後の展望」
日時:2018年11月3日(土・祝)13:30~17:15
場所:京田辺キャンパス 恵道館201
一部 「科学技術と医学の連携を考える」
講師:末松 誠 氏(慶應義塾大学医学部客員教授)
細井 裕司 氏 (奈良県立医科大学理事長・学長)
石浦 章一 氏 (同志社大学生命医科学部 特別客員教授)
二部 「生命医科学部卒業生は語る」
渡辺 好章 教授 (初代学部長)
生命医科学部 卒業生
詳しくは下記の「関連書類」をご覧ください。
これまでの歩みを振り返るとともに、
これからの学部の未来について語る機会として、講演会を開催いたします。
総合タイトル:「生命医科学部のあゆみと今後の展望」
日時:2018年11月3日(土・祝)13:30~17:15
場所:京田辺キャンパス 恵道館201
一部 「科学技術と医学の連携を考える」
講師:末松 誠 氏(慶應義塾大学医学部客員教授)
細井 裕司 氏 (奈良県立医科大学理事長・学長)
石浦 章一 氏 (同志社大学生命医科学部 特別客員教授)
二部 「生命医科学部卒業生は語る」
渡辺 好章 教授 (初代学部長)
生命医科学部 卒業生
詳しくは下記の「関連書類」をご覧ください。