1. 生命医科学部ホーム
  2. 2020年度のニュース一覧
  3. 在学生の各種証明書申請及び発行について【5月22日更新】

在学生の各種証明書申請及び発行について【5月22日更新】

'20年4月27日 更新
新型コロナウイルス感染症対策に係る入構制限に伴い、各種証明書発行については
郵送での申請を受け付けておりますので、以下の要領にしたがい申請してください。

なお、5月21日(木)京都府の緊急事態宣言解除に伴い、5月25日(月)から入構が
一部緩和され「証明書発行機の利用を目的とした入構」は許可されます。
(注1)入構の際には、門衛所にて用務内容や行動範囲等について所定用紙【学内入構届(学生用)】
   での申告が必要です。
   詳細は大学HP掲載の「【新型コロナウイルス感染症】本学の対応について(第9報)」を
   ご参照ください。
(注2)以下場所に設置された証明書発行機のみ稼働しています。
   (京田辺:情報メディア館、今出川:良心館)

<郵送での申請要領>
■以下4点を京田辺キャンパス教務センター(生命医科学部)宛に郵送し、申請してください。
①証明書交付願(在学生用)
 ※様式は本ページ下部よりダウンロードできます。
 ※英文証明書が必要な場合は、通数欄に「英文」と記載してください。
②証明書発行手数料
③切手を貼付した返信用封筒
④本人確認書類のコピー

■注意事項
②証明書発行手数料について
和文1通→100円、英文1通→300円
手数料合計額と同額の「定額小為替」を同封してください。
やむを得ない場合は郵便切手でも受け付けますが、原則、定額小為替を同封してください。
定額小為替に関する注意事項は「定額小為替による証明書発行手数料支払について」
をご覧ください。


③切手を貼付した返信用封筒
・原則、申請者への送付のみ対応いたします。
・通数によっては、重量が重くなり、返信用の切手料金が不足する場合がございます。
 特に厳封をご希望の場合は、2通目から郵送料の追加料金が必要となりますので不足の
 ないようにご準備ください。

④本人確認書類のコピー
・学生証
【※期限切れもしくは紛失により学生証が無い場合は、以下のいずれかとします。(有効期限内であること)】
・運転免許証(裏面含む)、パスポート、特別永住者証明書、在留カード
・マイナンバーカード(マイナンバー通知カードは不可)
 ※いずれも所有されていない場合は、健康保険証でも可といたします。

■送付先 
〒610-0394 同志社大学京田辺キャンパス 教務センター(生命医科学部) 宛
 ※郵便番号だけで本学へ届きますので、住所は記入不要です。
新型コロナウイルス感染症対策に係る入構制限に伴い、各種証明書発行については
郵送での申請を受け付けておりますので、以下の要領にしたがい申請してください。

なお、5月21日(木)京都府の緊急事態宣言解除に伴い、5月25日(月)から入構が
一部緩和され「証明書発行機の利用を目的とした入構」は許可されます。
(注1)入構の際には、門衛所にて用務内容や行動範囲等について所定用紙【学内入構届(学生用)】
   での申告が必要です。
   詳細は大学HP掲載の「【新型コロナウイルス感染症】本学の対応について(第9報)」を
   ご参照ください。
(注2)以下場所に設置された証明書発行機のみ稼働しています。
   (京田辺:情報メディア館、今出川:良心館)

<郵送での申請要領>
■以下4点を京田辺キャンパス教務センター(生命医科学部)宛に郵送し、申請してください。
①証明書交付願(在学生用)
 ※様式は本ページ下部よりダウンロードできます。
 ※英文証明書が必要な場合は、通数欄に「英文」と記載してください。
②証明書発行手数料
③切手を貼付した返信用封筒
④本人確認書類のコピー

■注意事項
②証明書発行手数料について
和文1通→100円、英文1通→300円
手数料合計額と同額の「定額小為替」を同封してください。
やむを得ない場合は郵便切手でも受け付けますが、原則、定額小為替を同封してください。
定額小為替に関する注意事項は「定額小為替による証明書発行手数料支払について」
をご覧ください。


③切手を貼付した返信用封筒
・原則、申請者への送付のみ対応いたします。
・通数によっては、重量が重くなり、返信用の切手料金が不足する場合がございます。
 特に厳封をご希望の場合は、2通目から郵送料の追加料金が必要となりますので不足の
 ないようにご準備ください。

④本人確認書類のコピー
・学生証
【※期限切れもしくは紛失により学生証が無い場合は、以下のいずれかとします。(有効期限内であること)】
・運転免許証(裏面含む)、パスポート、特別永住者証明書、在留カード
・マイナンバーカード(マイナンバー通知カードは不可)
 ※いずれも所有されていない場合は、健康保険証でも可といたします。

■送付先 
〒610-0394 同志社大学京田辺キャンパス 教務センター(生命医科学部) 宛
 ※郵便番号だけで本学へ届きますので、住所は記入不要です。
関連書類